酔眼漂流読書日記

本と音楽と酒場と言葉

2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

遥かな町へ

遥かな町へ (ビッグコミックススペシャル)作者: 谷口ジロー出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/11/30メディア: コミック購入: 3人 クリック: 23回この商品を含むブログ (33件) を見る敬愛する漫画家、谷口ジロー氏による作品です。かつて上下巻として刊行…

築地魚河岸三代目

築地魚河岸三代目 (12) (ビッグコミックス)作者: はしもとみつお出版社/メーカー: 小学館発売日: 2004/10/29メディア: コミック クリック: 2回この商品を含むブログ (8件) を見る築地魚河岸三代目 (13) (ビッグコミックス)作者: はしもとみつお出版社/メーカ…

批評の事情

批評の事情 (ちくま文庫)作者: 永江朗出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/09/09メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (40件) を見る昨日に引き続き、永江朗氏の著作。この本はもともと2001年に出版されたもので、基本的に90年代にブ…

いまどきの新書

いまどきの新書―12のキーワードで読む137冊作者: 永江朗出版社/メーカー: 原書房発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (24件) を見るまずい本を読んでしまいました。もともと書評誌を読まないのは、片端から注文した…

いきいき社内マニュアルの作り方―すぐ使える実例見本付き

の作り方 (アスカビジネス)" title="いきいき の作り方 (アスカビジネス)">いきいき の作り方 (アスカビジネス)作者: 田中直子,田中嘉和出版社/メーカー: 明日香出版社発売日: 2002/01/31メディア: 単行本 クリック: 11回この商品を含むブログ (18件) を見る…

友人に紹介された本

Amazon に発注済です 藤原新也「なにも願わない手を合わせる」 加藤 ゑみ子 「和のルール」

野ブタ。をプロデュース

野ブタ。をプロデュース作者: 白岩玄出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2004/11/20メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 122回この商品を含むブログ (392件) を見る前回の芥川賞候補にもなった、第41回文藝賞受賞の青春(?)小説。キャラクターを演じ…

新版 東京漂流

新版 東京漂流 (新潮文庫)作者: 藤原新也出版社/メーカー: 新潮社発売日: 1990/06メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 3回この商品を含むブログ (9件) を見る1983年に出版された「東京漂流」を出版直後に読んだとき、異様に重いものを腹に感じた気がしま…

いつからファーストフードを食べてきたか

いつからファーストフードを食べてきたか作者: 佐藤昴出版社/メーカー: 日経BP社発売日: 2003/09/20メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (7件) を見る最初タイトルを見たときに、よくあるファーストフード批判本かと思ったら、全然違ってい…

満寿泉

縁あって、午前中に舛田酒造(富山県)の酒蔵見学に行きました。「満寿泉(ますいずみ)」というブランドのお酒を造っている蔵です。通常の酒蔵見学は、通り一遍のガイドツアーになることも多いのですが、今回は社長さん自らに先導していただき、色々と面白…

吉松隆の楽勝!クラシック音楽講座

吉松隆の楽勝!クラシック音楽講座作者: 吉松隆出版社/メーカー: 学習研究社発売日: 2004/11/23メディア: 単行本この商品を含むブログ (7件) を見る今やとても珍しい存在である「交響曲作曲家」の吉松隆氏による、音楽用語辞典です。様々な媒体に書かれていた…

大切なことは60字で書ける

大切なことは60字で書ける (新潮新書)作者: 高橋昭男出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2005/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 8回この商品を含むブログ (19件) を見る昔、名コラムニスト*1の故山本夏彦が「一言で言え。どんな大切なことも一言で言えるは…

世界が完全に思考停止する前に

世界が完全に思考停止する前に作者: 森達也出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 26回この商品を含むブログ (68件) を見る「A」「A2」といったドキュメンタリーや、「放送禁止歌」「下山事件」などのノンフィク…

団長の事件簿「うどんの人」の巻 ―超麺通団2

団長の事件簿「うどんの人」の巻 ―超麺通団2作者: 田尾和俊出版社/メーカー: 西日本出版社発売日: 2004/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 7回この商品を含むブログ (15件) を見る「恐るべきさぬきうどん―麺地創造の巻 (新潮OH!文庫)」で有名になった著…

父親の力 母親の力―「イエ」を出て「家」に帰る

父親の力 母親の力―「イエ」を出て「家」に帰る (講談社+α新書)作者: 河合隼雄出版社/メーカー: 講談社発売日: 2004/11/21メディア: 新書購入: 7人 クリック: 23回この商品を含むブログ (19件) を見る様々な臨床心理の現場で働く人からの、家族に関する質問…

進化しすぎた脳

進化しすぎた脳 中高生と語る「大脳生理学」の最前線作者: 池谷裕二,長崎訓子出版社/メーカー: 朝日出版社発売日: 2004/10/23メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 43回この商品を含むブログ (165件) を見る大脳生理学の最先端で研究を行う池谷氏が、200…

井上一馬の翻訳教室

井上一馬の翻訳教室作者: 井上一馬出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2004/06メディア: 単行本この商品を含むブログ (2件) を見る翻訳家「超」入門といった趣の本です。私も今までに何冊か翻訳を手がけましたが、井上氏が書いていることは翻訳家として非常に…

ちょっとこれはね。

http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/ibaraki/html/kiji01.html http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050114-00000071-kyodo-soci http://psychodoc.eek.jp/diary/?date=20050114 お医者さんのストレスも良くわかるのですが…せめて身内の冗談で収まってい…

のだめカンタービレ #11

のだめカンタービレ(11) (KC KISS)作者: 二ノ宮知子出版社/メーカー: 講談社発売日: 2005/01/13メディア: コミック購入: 3人 クリック: 24回この商品を含むブログ (436件) を見るこの漫画は質的変化を遂げました。最初はお気楽な学園コメディだったのですが…

世界反米ジョーク集

世界反米ジョーク集 (中公新書ラクレ)作者: 早坂隆出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2005/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 16回この商品を含むブログ (35件) を見るタイトルは刺激的ですが、要するに米国人をおちょくったジョークを集めた本です。…

Gmail

ひょんなことから、google がベータテスト中の Gmail のアカウントを手に入れました。1Gという広大なスペースが提供されるフリーメールサービスです。 まあどれだけ信頼性のあるサービスかも良くわからないので、とりあえずメインで使っているメールアカウ…

百年の誤読

百年の誤読作者: 岡野宏文,豊崎由美出版社/メーカー: ぴあ発売日: 2004/10メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 60回この商品を含むブログ (106件) を見る装丁を見て、「ははぁ、これは『百年の孤独』のもじりだな」と思ったアナタは、お酒好きです(笑)。 …

SEのための金融の基礎知識

SEのための金融の基礎知識作者: 克元亮出版社/メーカー: 日本能率協会マネジメントセンター発売日: 2004/12メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (10件) を見るここにはあまり仕事関連の本の話は書いていないのですが、この本は一般の人が読…

本選び

「なんであんなに読書傾向がバラバラなんですかぁ〜?」と、ときどき聞かれます。答は「単に節操がないから」…でもいいのですが(笑)、これは why に答えているだけで、how には答えていませんね。まあこちらの答も単純で、特に何かの目標に沿って本を選ん…

寝ながら学べる構造主義

寝ながら学べる構造主義 (文春新書)作者: 内田樹出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2002/06メディア: 新書購入: 43人 クリック: 418回この商品を含むブログ (343件) を見る以前にご紹介した「現代思想のパフォーマンス (光文社新書)」の著者の一人内田氏によ…

ドン!

ドン!作者: 中場利一出版社/メーカー: 本の雑誌社発売日: 1999/03メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る「岸和田少年愚連隊」(1994年)でデビューした中場利一氏のエッセイ。この本も実はかなり古い本(1999年)なのですが、古本屋の…

だららん日和―リラックマ生活 2

だららん日和―リラックマ生活〈2〉作者: コンドウアキ出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2004/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 25回この商品を含むブログ (54件) を見る1月3日に「リラックマ生活―だらだらまいにちのススメ」を取り上げたところ…

「書」を書く愉しみ

「書」を書く愉しみ (光文社新書)作者: 武田双雲出版社/メーカー: 光文社発売日: 2004/12/14メディア: 新書 クリック: 6回この商品を含むブログ (11件) を見る二日続けてアート関係です。子供のころから字が下手でした (^-^;。仕事を始めた頃はドキュメント…