市ヶ谷の私学会館で開催された OMG の CORBA セミナーに参加。思想としての正しさと実装上の調整の難しさが渾然としている感じである。個々の CORBA実装自身は既に使い物になっているとも云えるが、相互運用性という意味ではまだまだであるし、システム管理機能もまだまだ作りこみの余地が大きい。
特に異なる実装を共存させることが難しいことを考えると、例えば Forte などから積極的に乗り換える必然性は「まだ」ないように思える。来年あたりは分からないが。
それでもどうしても CORBA というときには筋の良い free 実装があるようなので、これを使うのも一興かもしれない。何しろソースコードがあれば何でもできるのだから!?。
会場でO社のH氏と会う。昼食を取りながら某シンポジウムの打ち合わせ。
N社のH氏とも立ち話。これからオープンソースになった HORB を積極的に支援していきたいというお話。
相模大野の Bar "Eau de Vie" が一周年ということで(本当の一周年は昨日だったのだが)粗品を携えて挨拶に立ち寄る。お店からはお土産ということでミニボトルのプレゼント。ちなみに私が貰ったのは Famous Grouse。
明日は長野へ日帰りして、最終便で羽田から博多へ行く予定。熱はないがなんとなくハスキーボイスになってしまった。