猛烈に蒸し暑い。少しでも体を動かすと、汗が噴出してくるようだ。午後の打ち合わせのあと四日市の「柿安」というすき焼き屋へ。気にせず生卵を使う(あとで家族にアホと言われる)。
購入した SII の Rupter Pro の話で少し盛り上がる。2次会の話題は「プロジェクトの難しさ」について。
ところで、仕事仲間であるO社のF氏は、ここ数日VAIOのデスクトップを買うかどうかで悩んでいるそうな。「悩まずにG3 Mac を買うと良いのでは」と混ぜ返す。
薄型B5ノートPC市場に東芝が参入してきた(Dynabook SS)。VAIO505が先鞭をつけたクラスに、SHARP, NEC, Panasonic が追従してきた所への新たな参戦である。Fujitsu と Compaq、IBM 達はどうするだろうか。