遅延そのものは珍しい話ではないのですが、上記記事冒頭の以下の部分に思わずツッコミを入れたくなりました。
Vistaと同様、Microsoftでは2006年末までに、Office 2007のコーディング作業を終了させ、12月中に大企業向けに出荷する意向のようだ。
う〜ん、テストはしないのか??(笑)
まああれだけ大きなソフトですし、「コーディング」が終わってテストフェーズに一斉に入るということもないのでしょうけど、テストに数ヶ月掛かっても不思議ではありませんよねぇ。
ひょっとして誤訳?と思って原文をみると...
As with Vista, Microsoft hopes to finish the code for Office 2007 this year. The company said work will be completed by October, when it will make Office 2007 available to business customers that have signed up for Microsoft's volume-licensing program.
う〜ん。まあ確かに「今年中にコードを完成させたい」とは書いてありますけど...
(私訳)Microsoft は Vista と同様に Office2007 のコードを今年中に完成させる意向である。作業は10月までに終わり、それ以降 Office 2007 は Microsoft 大規模ライセンスプログラム契約を結んだ企業ユーザーに対して配られる。
原文だと、作業は「10月」までに終わらせて、そのあと一部のユーザーに配ると書いてあるのですが、もとの訳文の「12月」というのは日本での配布という意味の意訳なのでしょうかね。。。(笑)
さて、「コーディング」問題に話を戻すと、"finish the code" というのはなにも「コーディング」という狭い作業だけを指しているのではなく、ここでは「テストを含めたコードの完成」を意味している筈です。その時点で大量導入のユーザー向けに特別なバージョンとして渡すことはできるのだが、一般向けインストーラーなどのパッケージングの完成が遅れるという意味なのだとは思います。
とまあ、以上重箱の隅をつつくようなお話で恐縮でした。