酔眼漂流読書日記

本と音楽と酒場と言葉

dab pose

Dab

dab pose

勝利の決めポーズ

あるいは、陽気なおふざけポーズ 

この dab という言葉を見たのは、とあるコメントの末尾に "...., DAB!" と書いてあったものをみたのが初めてでした。

dab という言葉自身は辞書をひくと、「軽くたたく」とか「そっとたたく」という意味が書いてあるのですが、それではこの文脈では意味が通りません。用例を探していくと

dab at a tear with a tissue

ティッシュで涙をそっとおさえる

というものがありましたが、これは「そっとたたく」の仲間ですね。

もともとみた上記のコメントの文脈の中では特に何かを「おさえる」「たたく」という意味はなさそうです。

そしてもう少し探してみると、"dab pose" という表現に出会いました。

 

"dab pose" という文字通り「ポーズ」があるのですが、それは上の写真の男の子がとっているような格好です。

両手を斜め上に上げて、前の方の腕の肘の内側に鼻を当てたような格好 ... これが dab pose です。それでそれが何を意味しているのかということなのですが、Wikipedia には以下のような説明がありました。

a gesture of triumph or playfulness

すなわち勝利の決めポーズ、もしくはおどけたポーズということでしょうか。

もともとのコメントの "...DAB!" はおそらく yeah! とか cool! と同様の掛け声だったのかもしれません。

このポーズは 2015年頃から欧米の若者を中心に流行り始めたようですが、ダンスの振付の中にも登場するようです。

en.wikipedia.org

スポーツ選手などが、勝利の瞬間などにこの格好をする例が増えているとか。

knowyourmeme.com

 興味深いことに、上の Wikipedia の中身を読むと、このポーズのルーツは 90年代の日本のアニメから来ていると書いてあります。特にドラゴンボールZ孫悟飯がよくその格好をしていた ... とあるのですが、ドラゴンボールを見ていなかった私にはよくわかりません(笑)。

こういう格好のことなのでしょうかね?

www.designbyhumans.com

これとは別に、ハシシオイル(大麻から抽出される黄色いオイル)のことも dab と呼ばれることがあるために、ときどき混同されてこのポーズが「麻薬利用」を示唆するものだと非難されることもあるようです。

たとえばサウジアラビアでは、dab pose は麻薬文化を連想させるものとして禁止されているそうで、このようなニュースにもなるようです。

www.barks.jp

異文化の地では、うかつな格好はできませんね。