酔眼漂流読書日記

本と音楽と酒場と言葉

9番目の音を探して 47歳からのニューヨークジャズ留学

正直に言いますと、私は大江千里という人のポップな音楽にあまり興味がなくて、ヒットした曲もあまり知らない有り様でした*1。そんな私でも、手にとって読み始めたあとは一気に引き込まれました。
これは47歳で思い立ち、最低限の荷物と愛犬と共にニューヨークにある音楽大学 The New School for Jazz & Contemporary Music in NYC にジャズピアノの勉強のために留学した大江千里さんの、留学から卒業までの様々なエピソードを綴った書籍です。
日本の音楽界ではそれなりの実績を積んだ自負のあったポップス語が、ジャズ語の現場では全く通じず、半分以下の年齢の20歳そこそこの同級生にも呆れられたり、蔑ろにされたりもする日々。
一見自由気ままにみえるジャズ・アンサンブルを支える、呆れるほど根気のいる修練の日々、日本人として身に染み付いているリズムと、ジャズ・ブルースとのリズムの相克。
様々な苦労をしながらそれでも音楽で多くの喜びや哀しみを分かちあいながら人々が繋がって行くさまは、読むライブのようにこちらに響いてきます。
音楽好きなら、たとえジャズ好きでなくてもお勧めできる一冊。
自分が中高年になってしまい、もう何も挑戦できなくなってしまったのではないかと密かに心が縮んでしまっているひとにもお勧めできる一冊だと思います。

*1:今回あらためて YouTube を観てもあまりピンとこない始末